○ 破風岳、土鍋山
【登った日】 2021年 11月 5日(金)
【山の名前】 破風岳 (1,999m) 土鍋山 (1,999.5m)
【時 間】 11:15〜14:00
【天 候】 晴れ
【コース】 毛無峠〜破風岳〜土鍋山〜破風岳分岐〜毛無峠
【同行者】 おK3
群馬愛郷キャンペーンの恩恵に預かろうと万座温泉へ。
何とかホテルを予約出来たのだが、折角万座まで出向いたのであるから未踏の山に寄ってみたくなるのが人情というものである。
そこでチェックイン前に万座温泉に至近の破風岳、土鍋山に寄っていくことにする。
この両山は10年以上前に午前中に御飯岳へ登った後、午後に登るつもりであった。
しかし午後になると雨と霧であきらめたのである。
その為往復3時間も掛からないこの両山はそのうちにということで未踏のままであった。
そして次の日には黒滝山から眺めた鋭鋒の笠ヶ岳に寄ることにした。
この地図は電子地形図25000(国土地理院)を加工して使用しています(令和元年手続改正により申請適用外)
毛無峠にはリモコングライダーを飛ばしている方々が。 登山者は我が隊だけであった。 |
さぁ、すぐそこに見える破風岳へ。 斜面にはジグザグの登山道が見える。 |
登り始めて後ろを振り返ると毛無峠と毛無山が。 | 土鍋山と破風岳への分岐に到着。右の破風岳山頂へ。 |
破風岳山頂。背景は御飯岳。 | 御飯岳と毛無峠を見下ろす。 |
旧小串硫黄鉱山も見えます。 | さぁ土鍋山に向かいましょ。五色沼高原はパス。 |
目指す土鍋山が見えてきました。 | 登山道は良く整備されています。ぐんま県境稜線トレイル整備のおかげですね。 |
この角度だと土鍋の形じゃないな。 | 頂上直下にこの岩場。登るの?。左側に捲けました。 |
土鍋山頂上到着です。 | 山名板の下には土鍋。ナイスです。(笑) |
山名板から数十メートル先に三角点があるので行ってみました。 | 戻りは突然雲が流れてきて御覧の通り。 |
しかし破風岳から下るころには晴れあがりました。 | 浅間は頂上付近が雲に覆われていました。 |
登り残しとなっていた両山を訪れることが出来て結構満足です。
さぁ、一番のお気に入りの万座温泉ですよ。