水沢山

【登った日】 平成21年1月10日
【天  候】 晴れ
【山の名前】 水沢山(1194.4m) 
【時  間】 10:30〜13:40
【同行者】  おK3
【コース】 水沢観音駐車場〜水沢山〜水沢観音駐車場

榛名山周辺で訪問しそびれている水沢山へ行って見ることにした。
登山口までの雪の状態が心配だったが、たぶん大丈夫だろうとの憶測で、昨年の秋に何度も車を向けている
渋川方面に向かって遅い出発となった。

水沢観音駐車場です。

ここまでの道路は何とか除雪してあったのでノーマルタイヤ出来れました。(ヤレヤレです。)

背景にはこれから訪れる水沢山の最初のピークが。

おK3が立ち話をしている前橋の単独行の男性A氏と途中まで一緒に進むことになった。

ここは20回以上登っているという常連さんである。

A氏はこの時期は山仲間と赤城や谷川にちょくちょく訪れているそうです。

ベテランですね。

登山道は完全な雪道ですが、積雪はそれほどではなく10cm程度。 水沢観音からの道に合流します。
少し登るとベンチのある休憩場所に到着です。
それほど疲れていないので先へ進みます。(山頂まで1.35km)
お休み石の休憩所に到着しました。6人ほどのハイカーには見えない人たちが撮影と録音の機材を操作していたりします。
GTVでしょうか、番組の取材に来ているようです。石に雪が積もっていますので休もうにも休めません。
少し傾斜が急になってきました。おK3が雪道に同化しているようです。 雪が吹雪いて木の枝に張り付いています。
今日はザイル無し、コンロ無しなのでザックが軽い軽い。 ずらりとならんだ南を向く石像群です。山頂へは400mとなりました。
あっという間に頂上です。ここまで何人に先を譲ったことか。
ともあれ雪の中なのに登山者の多さには驚きました。
合計で20人は越える人と会いました。
人気のある山なのですね。

ここでA氏の話を聞きながら昼食です。
A氏から行動食であるチョコレートのお裾分け。
お返しにおK3がバナナをどうぞと差し出すと今度はそのお返しにマックのハンバーガをもらってしまった。ごちそうさまでした。

当初予定ではここから西へ降りて林道上野原線へ出て、船尾滝を見学し船尾観音を見て戻るという計画であった。
しかし、おK3が強い風と思ったよりも多い雪に気圧されて同じ道で帰りたいと言い出すではないか。
初めてのルートであるし、雪で踏み跡も分からないような場所だと困るので今日は言うとおりにしましょ。
帰りは下りなのでアイゼンを装着します。
他の人達も皆アイゼン装着作業にいそしんでいますが、誰かが「付け方が分からない」といい、「だから付ける練習ぐらいしておけと言っただろ」と返されておりました。

頂上から見た赤城山。雪雲に覆われていました。 頂上から見た小野子3山も雪化粧です。
頂上から見た子持山。
この時期の屏風岩や獅子岩の凍った岩場は危なそうだな。
近いだけ有って榛名は綺麗に見えました。左から相馬山、奥に榛名富士、手前二ッ岳の雌岳、雄岳、奥に烏帽子岳が見えました。
石仏群の少し東に石祠が2つ有りました。来るときは見過ごしました。 同じく見過ごした最初の休憩場所の東10mほどの場所の石板です。
登山口に戻りました。 水沢観音に今日の無事を感謝して参拝します。
杉の大木です。古木です。 内部に回転する六地蔵尊を安置する六角堂です。

水沢観音ですが、朝はそれほどの人でも無かったのですが、下山した時刻には人が大勢です。
ハトバスまで1台停まっており、人人人で、まるで3が日の初詣風景のようでした。

船尾滝見物は春になったら再訪することにしましょ。

戻る