○ 大小山

【登った日】 2014年 12月 13日(土)
【天  候】  晴
【山の名前】 大坊山(285.4m) 大小山(313.6m)
【時  間】    11:15〜15:25
【同行者】  おK3
【コース】    大山祇神社駐車場〜大坊山〜鉱山〜妙義山〜大小山〜大山祇神社駐車場

忘年会とゴルフの合間の低山ハイクとなる
二日酔いの状態では遠出は無理なので近くの山をと考えて久しぶりの大小山に行ってみることにした。
大山祇神社駐車場に駐車して大坊山と大小山を軽く周回してみましょう。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。((承認番号 平24情使、 第654号)」

大山祇神社駐車場前には綺麗なトイレが新設されていました。 大山祇神社にお参りして・・。
ちょっと登ると・・。 石灯籠。
大坊山山頂です。団体さんがランチの真っ最中でしたよ。 シルバーコースなる捲き道。
直進しましょ。背景には大坊山。途中で「ハイトスさん」と単独行の女性にお声がけをいただく。おK3の足の事もご存じでした。少々立ち話。 見下ろすと採石場でしょうか。
足利鉱山山頂です。ロープの外は絶壁で見下ろすと怖いです。 落ち葉で滑る斜面は慎重に。後方で誰かが滑って尻餅をついていた。
今回番屋はカット。ローソク岩もカット。 越床峠。読み方は「こしどことうげ」ですね。
誰かが「こっとことうげ」と云ってましたが地元の呼び方なのかしらん。
大坊山を眺める。 妙義山にむかって降って・・・。
登って・・。 ちょっとした岩場を楽しんで・・・。
山百合学園の分岐を過ぎると・・。 妙義山の山頂です。
お隣の大小山の山頂を経由して山百合学園方面の尾根をくだります。 うーん、眼下に町並みが広がる低山からの風景ですね。
なだらかな尾根を降ると・・・。 山百合学園着です。

駐車場まで戻るのに最短距離を突っ切ったら住宅街の中の行き止まりとなってしまった。
目的の車道は石垣の上である。
えーぃ石垣を登ってしまえ。(笑)

4時間ほどの歩きであったが二日酔いは解消されたようだ。

ホームに戻る