○ 大鳥屋山 岳ノ山
【登った日】 平成 24年 12月 15日(土)
【天 候】 晴のち曇
【山の名前】 大鳥屋山(693.1m) 岳ノ山(704m)
【時 間】 9:30〜13:50
【同行者】 おK3
【コース】 駐車場〜五丈の滝観瀑台〜岳ノ山〜分岐〜大鳥屋山〜分岐〜駐車場
以前の奈良部山への山行時に途中の尾根から眺めた安蘇の山々の中で今回のこの両山がひときわ目を引いた。
しかし地味なピークである事、近いのでいつでも行ける事、山ビルが出没することなどからなかなか足を運ぶ機会が無かったが、今回天気予報も芳しくないし、山ビルの出る季節でも無いので出かけてみた。
参考記録はあにねこさん、たそがれさん、野球親爺さん、みー猫さんと豊富です。
ルートは駐車場から375の峰に上り尾根伝いで岳ノ山へ、そして大鳥屋山からの下りは北の尾根から下山するというようなルートが考えられるが皆さんそうせずにオーソドックスな歩きをされているのである。
折角なので大鳥屋山からは北の尾根を下り510m標高点経由の尾根下りにて駐車場まで降りてみようと考えた。
しかし、スタートした直後の林道で無線機と鉄砲を持ったハンターさんと出会うこととなり、おまけに大鳥屋山山頂で昼食休憩時に結構近くで大きな発砲音を聞いてびびりましたよ。
こんな時に登山道の無い藪尾根を歩いていると誤射されかねないと思い自重して分岐からの登山道を使ってとっとと下山することにしました。
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、
第548号)」
誰にも会わない静かな山行であった。
予報に反して我々の行動中は晴天で風も無く、冬の里山歩きには最適の気候であった。
戻りは大戸に抜けて作原から梅田経由で帰ろうとした。
途中で愛宕山にもついでに登ってこようと思ったのだが、なんと堀之内から走り始めて600mほどのところでこの先通行止めの標識。
工事中だそうである。
しょうが無いので戻りも葛生、足利経由で帰ることとなった。