○ 神籠石(かわご石) (2009/05/18)

昨日は所用があり、今日は1日雨の予報であった。

今週は山歩きは出来ないなと思いながら「やまのまち桐生」の新着のページを見てみると
更新されているので見てみると・・・。

5月16日 神籠石発見!に記事追加。きれいな四角形があらわれました。5/31に鑑賞会を開きます。」
とのこと。

先日もすずき@東毛さんと神籠石の清掃には参加して云々等と話していたのですが、すでに綺麗な四角形が
現れるほど覆っていた土砂や樹木を綺麗にされたらしい。

「やまのまち桐生」の神籠石の記事によると、「hisiyamaさんと補佐さまの大奮闘できれいな四角形があらわれました。」とあり、画像も添えてあった。
お二人ともお疲れ様でした。

5/31には掘り出しの最後の仕上げと鑑賞会を開催されるということですので是非参加することにして、実物を見に行きたくなって
しまいました。雨なのに。

確かに綺麗な四角形が出現しています。

奮闘が偲ばれます。

しかし、賀茂神社からではなく籾山峠の稜線から「この辺かな?」と斜面を降りていったのですが、滑るは薮はあるはで
泥だらけになってしまい一人で大騒ぎしてしまいました。

最初からGPSの座標めがけて行けば良かったと反省反省。

貴重な文化財が日の目を見ることになり、代表幹事さんも天国から満足そうにうなずいておられることでしょう。

 

○ 神籠石鑑賞会 (2009/05/31)

あいにくの曇天(すこし雨模様)ではあったが総勢9名の参加が有りました。

やまの町 桐生」の代表幹事代行さん、「上州東毛無軌道庵」のすずき@東毛さん、「あにねこ登山日誌」のあにねこさん、「オッサンの山旅」のオッサンさんご夫妻、「桐生山野研究会」の桐生みどりさんご夫妻、赤城おろしさんとハイトスの計9名です。

あにねこさんの先導により神籠石再発見の場所へ。

詳細はすずき@東毛さんの http://mukidouan.exblog.jp/11129523/ のレポが素早く(当日中にUP)かつ簡潔にまとまっております。

皆さん第1声は「おぉー」でした。

写真画像で見るのも良いのですが、やはり実物を目の当たりにする感動とは比較になりませんね。

赤城おろしさんの祝詞がまた素晴らしかった。さすがに神社研究のエキスパートですね。

録音したいくらいでした。

その後は代表幹事代行さんが御神酒でお清めして記念撮影です。

目隠しをすると犯罪者みたいだと言う意見が有ったので小さく控えめに(笑)。

神籠石の木製プレートですが、後日hisiyamaさんが杭を打って取り付けてくださるとの事
で、本日は撮影用に乗っけるだけです。
素晴らしい出来です。

 

賀茂神社に戻ってやすめ石を見学。
こんな大きな石を昔の人は丸太で転がしてここまで運んだらしい。
宮司さんに報告し、昔のいろいろな話を聞く。

賀茂神社の境内を散策する皆さん。

どうもお疲れ様でした。

ネット上でのやりとりだけで、今日がリアルで初めてお会いする方がほとんどなのですが
お会いすることが出来て大変良かった。

皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。

 

戻る