○ 尼ヶ禿山

【登った日】 2020年 5月 31日(日)
【天  候】  曇
【山の名前】 尼ヶ禿山 (1466m)
【時  間】    9:55〜14:00
【同行者】  おK3
【コース】    玉原高原センターハウス〜玉原湖〜東京大学玉原国際セミナーハウス〜第5鉄塔〜尼ヶ禿山〜三角点(長沢)〜ブナ地蔵〜ブナ平〜玉原高原センターハウス

以前に鹿俣山に登った時に行きそびれた尼ヶ禿山へ登り、新緑のブナ林の散策に。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。((承認番号 平24情使、 第654号)」

センターハウスの広い駐車場は7割の入り。 ぶなの湧き水は豪勢に出ておりました。
湿原入口にある十二山宮。 湿原には寄らず玉原湖の見物に。
東京大学玉原国際セミナーハウスの前を通り過ぎて・・。 ここからようやく山道に。
ブナ林ですね。ここは細いブナばかりですが。 第五鉄塔。
ブナ平の分岐は山頂方面に。 登りらしい登りは頂上直下のほんの少しだけ。
あっけなく尼ヶ禿山山頂です。霞んでますね。 三角点峰です。
鹿俣山がおいでおいでをしてますが・・・。 三峰山と戸神山が。
玉原湖を背景に乾杯。ランチタイムです。 谷川連峰はまだまだ白いですね。
戻りはブナ平方面に。小さな沢を渡ります。 ブナの新緑。
林道に出ました。 玉原トンネルは現在通行止めの様です。
最短距離を採り電波鉄塔を過ぎると笹の小藪に突入。 すぐに登山道に出ました。
1302mの三角点を経由して・・・。 森林浴を堪能しながら歩くと・・・。
ブナ地蔵。不思議に地蔵様に見えてきますね。 鹿俣山はあきらめてセンターハウスに戻りましょ。
雪のないブナ平は趣が違いますね。 出発地点の野鳥の説明看板のところに出ました。

たくさん車が止まっていた割には我が隊が遭遇したのは数人のみ。

やはり皆さん湿原の散策に行かれたのでしょうね。

 

曇りの天気予報であったが途中雨雲がせり出してきて降られるかなと思ったが何とか保ってくれた。

目的であるブナの新緑を充分に堪能できて満足である。

少々物足りない気もするがとても鹿俣山まで行く元気はなかった。


ホームに戻る