○ 谷川岳馬蹄形縦走
【登った日】 平成22年 9月10日 (金) 〜 11日(土)
【天 候】 晴時々曇り
【山の名前】 谷川岳 (トマの耳 1,963m、オキの耳 1,977m)
一ノ倉岳(1974.2) 茂倉岳(1978) 武能岳(1759.6) 七ッ小屋山(1674.7) 朝日岳(1945.3) 笠ヶ岳(1852.1) 白毛門(1720)
【時 間】 1日目:08:30〜15:30 2日目:05:30〜17:40
【同行者】 おK3
【コース】 1日目:天神平〜谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜武能岳〜蓬峠(幕営)
2日目:蓬峠〜七ッ小屋山〜清水峠〜ジャンクションピーク〜朝日岳〜烏帽子岳〜笠ヶ岳〜白毛門〜駐車場
谷川岳馬蹄形縦走は登山を始めた頃からの憧れであり目標であった。
しかし体力的に全く自信がなかったのでずっと延び延びとなっていたのだが、昨今10時間超の山行もこなせるようになってきたので天候さえ良ければ行けそうな気がする。
おK3もその気になっているので善は急げとばかりに猛暑の時期の終わりを待った。
馬蹄形縦走はぐんま百名山の未踏3峰を含むので1粒で2度、いや3度美味しい。
あいにく日曜日の予報はあまりよろしくないので金曜日に休暇を取り金曜土曜の天気予報の良い両日に計画を実行に移した。
右回りか左回りかは悩むところであるが、昨年7月に白毛門から笠ヶ岳まで足を延ばしたことがあるが、そのときの記憶で白毛門への登りはきついという概念が頭の中でできあがっているので右回りに決定。
次にスタートはどこにしようかとなるが、巌剛新道も西黒尾根もおK3に却下される。(もちろん田尻尾根も)
ロープウェイがよろしいとういことであるが、平日は8時が運転開始である。
これだと1日目で清水峠まで行くのは微妙になってきた。ウゥームどうせ幕営だからどちらでもいいのだが、翌日のことを考えると清水峠まで行きたい。
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第522号)」
1日目(天神平〜蓬峠)
5時を過ぎた頃から少し風が出てきました。
おK3は不安がるが、「山岳用テントは大丈夫な様に設計してあるから」といって安心させる。
風があるので夕食の調理はテントの中で行う。
定番の牛丼と中華丼だぁ。ありゃりゃ今日は鰺フライとコロッケまで有りますよ。
今日は当初予定の清水峠まで行けなかったが明日早出をすることにして早めに就寝しましょう。
寝酒のワインを飲む。保冷ボックスに入れてきたのでよく冷えています。
ヒューヒューと言う風の音を聞きながらいつの間にか寝てしまいました。
2日目(蓬峠〜白毛門)
とにかく2日分の汗を流すべく湯テルメ谷川に急ぐ。
湯テルメ谷川は平日なのに激混み・・・と思ったら今日は土曜日でした。
充実の2日間であった。
目標であった馬蹄形の縦走完遂です。