愛宕山〜雷電山〜山神山〜御蔵山
【登った日】 平成20年3月8日(日)
【天 候】 晴れ
【山の名前】 愛宕山(302.3m)〜御蔵山( 345.2m)
【時 間】 10:00〜12:00
【同行者】 無し 単独
地元の低山です。
鳴神山の駒形口へ行く途中に川内5丁目を通りますが、その道路と山田川は低山に挟まれております。
今回は白瀧神社を麓とする愛宕山から北へ尾根伝いに歩いてみました。
この日は12時から予定がある為、御蔵山のちょっと先まで行って終了です。昼飯前のお散歩といったところです。
やまの町桐生の御蔵山が参考です。
出発地点の白瀧神社です。
地元で知らない人はいませんね。 安全を期してお参りしてから出発です。 |
|
白瀧神社駐車場の奥にある登山口です。 | |
最初から結構急登です。
途中から踏み後が消滅?(見失った)しましたが 尾根は随時見ますので何も心配いりません。 |
|
登ってきた斜面を上から撮ってみました。
息が切れました。 |
|
愛宕山山頂へあっという間に到着です。
頂上には祠がありました。 景観は木々の隙間から川内の町が見える程度です。 |
|
愛宕山から雷電山への尾根は歩きやすく、くっきりと踏み跡がついています。 | |
またまたあっという間に雷電山に到着です。
石祠がありました。 |
|
今の季節は枯れていますが、夏はどんななんでしょうか?
枯れた藪こぎといった感じですね。 小枝が撥ねますのでサングラスを持ってこれば良かったと後悔。 所々踏み後が消えたりすますが、わかりやすい尾根歩きですので迷うことは絶対にありません。 |
|
山神山山頂です。
祠はみあたりません。 |
|
朽ちた老木です。
自然に還るの図です。 |
|
峠道にさしかかります。
雰囲気としては赤城神社と反対側の諏訪神社を結んでいるといった位置ですね。 |
|
結構広い山頂に出ました。
ここが御蔵山山頂ですね。 この先もまだ尾根が続くのですが、タイムアップでちょっと先まで行ってユーターンです。 戻って先ほどの峠道を5丁目方面に下ります。 |
|
赤城神社に御参拝。
正一位赤城大明神とあります。 なんて位の高い神社なのでしょう。 |
|
降りてきた御蔵山とその手前の鞍部です。 | |
赤城神社から白瀧神社までは舗装道路を歩きます。
途中に小さな鳥居を見つけました。 普段車で通っている限りは気がつくはずも無い風景です。 白瀧神社に戻って帰路につきます。
|