鳴神山 (帰りは赤芝コース)
昨日の疲れを癒す?ために今日は軽く午前中のみの鳴神山登山を行います。
はと13に今日も行くかと尋ねると「行く」と言うので連れて行きます。
この組み合わせは3月に雪で苦戦したときのメンバーでもある。
雪のないルートはいかに楽であるかを体感することとなる。
又、3月に計画して雪のため実行出来なかった赤芝ルートでの戻りとする。
【登った日】 平成20年6月8日
【天 候】 曇りのち晴れ
【山の名前】 鳴神山
【時 間】 09:25〜12:40
【同行者】 おK3、はと13
【コース】 駐車場〜駒形登山口〜肩の広場〜鳴神山山頂(桐生岳、仁田山岳)〜椚田(くぬぎった)〜赤芝林道〜駐車場
駒形登山口です。
今日は日曜なのに、天気予報が災いしてか、駐車場には2台の車しかありませんでした。 珍しい事もあるものです。 |
|
昨今の雨のせいで、登山道自身も小さな沢状態です。 | |
今日も元気だ、はと13。 | |
それに比べておK3、ちょっと元気が無い。
今日はおK3だけザックを免除しているのだからがんばれ。 所で今日はいつもおK2が担いでるザックを背負っているのだが、おむすびが背中にちょうど当たるらしく、暖かくてしょうがない。 ただでさえ背中はザックの部分が汗ばむのだから余計です。 背中が暑いと文句を言いながら登る。
|
|
岩場を登るはと13。(左)
続いておK3(右) |
|
新緑の中の散策です。
結構気持ちの良いものですね。 |
|
あっという間に肩の広場です。
雪が無いと楽でしょう。 |
|
おK3、やや遅れて到着です。 | |
桐生岳にて腹ごしらえにします。
今日は誰にも会いませんでした。 頂上は我ら3人で独占状態です。 眺望は霞んで居るために遠望はできませんが、近くの山は緑いっぱいで、新緑の季節を実感出来ます。 背中が暑いと文句を言っていたむすびですが、なんとはと13のザックに入ってました。 単なる思いこみで、自分の背中が暑かったのは、単に背中にザックが密着していただけの事だったらしい。 |
|
これから下る椚田(くぬぎった)の辺りです。(鞍部)
先日は単独行でこの尾根をずっと鍋足の頭まで走行しました。 この画像のてっぺんあたりが、赤芝山脈の最東端です。 赤芝山脈も縦走したいコースです。 踏み跡がほとんどなさそうですので単独行になるでしょう。 熊さんがいそうで怖そうです。 |
|
桐生岳から仁田山岳へ移動します。 | |
仁田山岳山頂です。
ここにも誰もいません。 お昼頃になると誰かくるのかも知れませんが。 |
|
西尾根への分岐を通り越して下ります。
下りきった鞍部が椚田(くぬぎった)です。 |
|
椚田(くぬぎった)の祠と道標です。
右は梅田のこつなぎ橋方面。 左が赤芝コース 正面が先週あと少しでミスコースした座間峠方面です。 |
|
赤芝コースの急な下りはすぐに終わります。
後は緩やかな斜面を少し下って、その後ずっと林道歩きとなります。 |
|
林道までの道はぬかるんでいたり、道そのものが小さな沢状態でした。 | |
広場に到着です。
これからは林道歩きとなります。 |
|
アスファルト道に出ました。 | |
コンクリートで舗装されていたり、砂利道だったりする林道を駐車場までとぼとぼと歩きます。
途中朽ちかけた平屋の建造物がありますが、結構不気味です。 |
|
下るに従い、こちらの沢の水量も増えてきて豊富です。
沢の音はうるさいぐらいです。
そうこうしているうちに停車しておいた車を発見。 自宅へ戻りシャワーを浴びてから昼食の続きです。 |