○ 伊吹山

【登った日】 2015年 4月 25日(土)
【天  候】  晴
【山の名前】  伊吹山(1377.3m)
【時  間】
  9:15〜10:25
【同行者】
   おK3
【コース】
   伊吹山頂駐車場〜(西遊歩道)〜伊吹山山頂〜(東遊歩道)〜伊吹山頂駐車場

久しぶりに未踏の日本百名山を訪問することにした。
残雪のアルプス等は避けて二泊三日程度で行ける場所・・・となると近畿の三峯山と大台ヶ原が候補となる。
移動に往復それぞれ1日かかるので行きがけの駄賃にと伊吹山にも寄ってみることにした。
いろいろ調べるとゴンドラも廃止されているらしく、麓の神社からの登山となるようだ。
この場合行きがけの駄賃程度では済ませないので最も安易な伊吹山ドライブウェイを利用する簡易登山としましょう。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。((承認番号 平24情使、 第654号)」

24日(金)の夜の8時過ぎに桐生を出て、道の駅「伊吹の里・旬彩の森」に着いたのが25日のAM2:00過ぎ。
翌日の伊吹山ドライブウェイの開門がAM8:00なのでゆっくりと眠れました。
驚いたことに翌朝伊吹山ドライブウェイに時間通りに行くとすでに手前の交差点からゲート通過の待ち行列。
とても人気のある伊吹山ドライブウェイでした。

伊吹山ドライブウェイの途中の休憩エリアから伊吹山。 9:00過ぎに着いた広い山頂駐車場はまだまだがらがらです。
芭蕉さんによると月が無くても見応えのある山らしい。 完璧に整備された遊歩道。
周辺の山々を見ながら・・。 植物が豊富な山らしい。
雪渓が残っていましたよ。ハイトスはザック無し。 あっという間に山頂へ。
記念撮影。 なるほどこれがブサイク(笑)な日本武尊ですか。そうかもしれない。
頂上でバッジを買って東遊歩道を下りましょ。 登山靴なので問題なし。
東遊歩道は人口密度が激減です。 先ほどの危険箇所有りの看板を読んでいるらしい。
一部残雪が遊歩道を覆っていました。 駐車場に戻るとだいぶ車が増えていました。

この山で一番見たかったのが日本武尊像だったりして。
深田久弥の率直な感想が面白い。

さてせっかくこの場所に来たのだから関ヶ原の古戦場跡と小谷城跡を見物してから本日のお宿「道の駅 吉野路黒滝」へ向かいます。

ホームに戻る