〇 雨巻山2 益子 533M

   

 

令和7年1月13日(月) 晴れ

参加者 3名

コース 大戸川P(7:40)→清滝(8:10)→足尾山(8:40)→御嶽山(9:20)→雨巻山(11:30)→三登谷山(13:50)→P

雨巻山周辺は3回目の登山です。

広い大川戸駐車場はトイレや登山靴の洗い場もあります。

また、ガイドマップも備えてあります。

 

広い大戸川駐車場です。 まずは「清滝」に向かいます。
清滝です。細い流れは凍っていました。 「足尾山沢コース」を登りました。暖冬で沢は凍っていないので登り易かったです。
足尾山 413.1Mの山頂です。 次は御嶽山に向かいます。
御嶽山 433Mの頂上に着きました。一休み。 猪ころげ坂を登りました。
雨巻山の山頂で筑波山等々眺めながらゆっくり昼ご飯です。
三等三角点もありました。
少し先に展望台がありました。
「岩の道」を通りました。 冬枯れの登山道です。
三登谷山 433Mの頂上です。

それから三登谷山尾根コースで下りました。

冬の里山をのんびりと周回して楽しみました。

風も無く穏やかな一日でした。

 

K3メニューに戻る