〇 陣馬山 奥多摩 855M

   

令和6年11月30日(土) 晴れ

参加者 6名

ルート  登山口(8:30)→一ノ尾尾根コース→陣馬山山頂(11:50)→栃谷尾根コース→P(15:00)

ハイトスさんと平成23年4月10日に陣馬山〜景信山〜高尾山を歩いていました。

13年程前で元気な頃でした。

今回は紅葉の時期で天気にも恵まれていたので、多くの登山者とすれ違いました。

特にファミリーや若者に人気があり、我々高齢者は少なかったです。

 

駐車場から少し歩くと「一ノ尾根コース」の入口になりました。 白い椿が綺麗です。
木漏れ日の中もくもくと歩きます。 そして、時々見上げては青空と木々の色合いを眺めます。
山頂まで700Mとなりました。 山頂でパチリ!!
山頂の象徴の馬ですね。今日は青空に白馬が冴えます 久しぶりに晴々とした富士山を眺めました。
何度観ても富士山は厳かですね。 清水茶屋も賑わってます。
山頂でゆっくりと昼ご飯を食べて下山です。 栃谷方面に向かいます。

帰りの栃谷コースは昔からの古道で一番古いコースとのこと。

栃谷集落を歩いているとユズや自家製の梅干しなどの無人販売所が数か所ありました。私達おばさんの会話もはずみました。

この時期にしては。暖かく穏やかな一日でした。富士山もたっぷり眺められて

楽しい山歩きでした。

 

K3メニューに戻る