○ 鷹ノ巣山
【登った日】 平成 24年 5月 5日(土)
【天 候】 晴
【山の名前】 鷹ノ巣山(1736.6m)
【時 間】 8:35〜15:35
【同行者】 おK3
【コース】 東日原駐車場〜稲村岩分岐〜ヒルメシクイノタワ〜鷹ノ巣山〜ヒルメシクイノタワ〜稲村岩分岐〜東日原駐車場
GW後半の天気予報はあまり芳しくなく、唯一5日のみが晴れの予報であった。
どこへ繰り出そうかと考えたあげく、先日ぶなじろうさんが歩かれた鷹ノ巣山に決定。
尾根は凍っているはずも無いので新緑の尾根歩きをお楽しめると思われる。
しかしみーさんの記録を読むと約1000mの標高差を登るので結構きついらしく、何でも奥多摩の登山路では1番を争うルートらしい。
さて、コース取りであるが、この山はルートが色々有り選択に迷うが出来れば周回したい。
復路は稲村岩尾根で決定の為往路はネズミサス尾根と八丁山経由の2つの案が考えられた。
しかし調べてみると八丁山周辺には岩場が有りちょっと難易度が高そうで、おK3を連れて行くかどうかは判断に迷うところである。
一方ネズミサス尾根は最初の739峰までは急登できついがその後は快適な尾根歩きが出来そうである為こちらに決定。
ネズミサス尾根は歩いている人がいるのかという質問に対してはそこそこいるらしいよ・・と言葉を濁す。
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、
第548号)」
車道に出てびっくりです。
なんと渋滞しています。
どう見ても鍾乳洞が目当ての車の列なのですが、皆さんこんな時間にやってくるのですねぇ。
渋滞の列は中日原BSから東日原BSまで連なっておりました。
車の中の子供達は結構ゲンナリとした表情だったのですが、それ以上に運転するお父さんお母さんもぐったりとしているように見えました。
東日原駐車場はこんな状況になる為鍾乳洞臨時駐車場となっていたのかもしれません。
このため今後登山にてこの駐車場を利用する場合は良く事前に確認しておいた方が良いかもしれません。
なにせ整理の交通指導員が何人も出ているくらいの混雑ぶりでしたので。
鍾乳洞に行かないのにこの駐車場を長時間占有してしまって申し訳無いような気持ちを抱きながら満車の駐車場を後にしました。
ちなみに登りは4時間30分、下りは快調に降って2時間20分かかりましたのでほぼ半分の時間で降った事になります。
帰り道の41号線はなんと奥多摩から青梅の駅前まで渋滞していておりました。
久々の渋滞に巻き込まれてちょっとぐったりしてしまいましたよ。