○ 石鎚山

【登った日】 2016年 4月 9日(土)
【天  候】  晴時々曇り
【山の名前】 石鎚山(1982m)
【時  間】    9:10〜16:10
【同行者】  おK3
【コース】    石鎚ロープウェイ前駐車場〜(ロープウェイ)〜山頂成就駅〜石鎚神社成就社〜前者森(試し鎖)〜夜明峠〜二の鎖小屋〜弥山 (復路はピストンにて)


1週間の予定で四国遠征に出向いた。
今回足の調子が悪いので山は石鎚山と剣山のみとし、後は四国一周観光となった。
四国旅行が主なのか登山が主なのかと問われると完全に前者であろうか。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。((承認番号 平24情使、 第654号)」

西条市内のホテルでゆっくりと朝食を摂った後登山口へのロープウェイ乗り場である山麓下谷駅に向かう。
大きな駐車場に入り準備の後、3分ほど歩いて石鎚登山ロープウェイに乗り込む。
ゴンドラに乗り8分ほどで山頂成就駅に着く。
ここからが登山開始である。

石鎚ロープウェイ前の駐車場に停める。500円でした。 ロープウェイへの途中に役の行者像。
山麓下谷駅で9:00丁度発のゴンドラに乗り込む。 このロープウェイは結構急峻で、無ければこの急斜面登りだけでも一苦労である。
山頂成就駅から表参道となりすぐに石鎚大権現。 登山道と云うより車道のような参道を歩く。
大ブナ。枯死している。 立派な鳥居のある石鎚成就社に到着。
石鎚成就社からは少し下りとなる。 遙拝の鳥居を過ぎると・・・。
石鎚山が見えてきました。谷間には雪渓が残っていますね。 登山道はよく整備されています。
前社森の最初の「試し鎖」と呼ばれる鎖場に到着。 この鎖が太いのです。いつもの鎖と勝手が違う。
おK3もトライですね。
今日は確保道具無しなので慎重にね。
鎖場の岩は結構濡れていて滑るのと、上部は結構急峻なのでおK3には1/4ほど登ったところで引き返してもらい巻き道を進んでもらう。
前社森岩峰頂上には石仏がありました。 岩峰頂上から見た石鎚山。待ってろよ。
岩峰頂上からは急斜面を鎖を頼りながら下ります。 岩峰直下の休憩所で一息入れて次の鎖場に向かいましょ。
鞍部には夜明け峠と説明板にありました。 一の鎖。同じく太い鎖ですね。
ここは試し鎖とは異なり岩が乾いているのでおK3も大丈夫。 あっけなく鎖場終了。
石鎚山がどんどん近づいてきましたよ。 二の鎖場が見えてきました。
二の鎖小屋は新築されたようで綺麗です。 二の鎖への入り口は雪に覆われていますよ。
二の鎖は諦めて巻き道を採ることにします。 巻き道も完璧に整備されています。
三の鎖の取り付きはもっと雪が深くこれも諦め。
整備された登山道を歩くと弥山山頂です。
山頂にはこのような立派な神社が。
石鎚山定番の天狗岳の勇姿。 天狗岳の写真を撮って弥山に戻りランチタイム。
方位板がありましたが・・足の調子が良ければ他にも登りたかったなぁ。
戻りはすべて巻き道で。 前社森の試し鎖の登り口にはこのような案内板が。
ロープウェイに揺られながら駐車場まで戻りました。 駐車場にあるこの石にルート案内が。
丁寧に小さな鎖も取り付けられてありました。

二の鎖と三の鎖を登れなかったのは少し心残りであるが、あの状態ではしょうが無いであろう。
この時期はまだ積雪が残っておりますが、あと一〜二週間で大丈夫かな。

さぁ、明日は剣山です。

ホームに戻る