○ 荒山

【登った日】 2022年 1月 26日(土)
【天  候】  晴
【山の名前】 荒山(1572m) 鍋割山(1332m)
【時  間】   9:30〜15:30
【同行者】  おK3
【コース】    姫百合駐車場〜荒山高原〜荒山〜荒山高原〜鍋割山〜荒山高原〜姫百合駐車場

年明けより赤城で雪遊び三昧にて7峰の内4峰を登った。
今冬に7峰を当面の目標にしましょうか。
と云うことで今回は荒山と鍋割山へ。


この地図は電子地形図25000(国土地理院)を加工して使用しています(令和元年手続改正により申請適用外)

あれ、姫百合駐車場は50%以下の駐車率。珍しいなぁ。やはりオミクロンの影響なのでしょうか。ここで高崎の方からお声がけをいただく。
5年前に水沢山に行ったときにお会いし、船尾滝への遊歩道入り口の通行止め情報をいただいた方でした。小滝方面を検討されていたようですが、今回は我が隊と同じルートにされたようです。
登山口でアイゼンを履いて準備を終えてさぁ、出発。
初っ端から登山道はガチガチに凍っています。
姫百合駐車場で−2度だから日陰のこのあたりはもっと低いのでしょう。
30分以上掛けて荒山高原着。雪は少なく所々地面が露出している。 暑くなったので上着を仕舞ってまずは荒山へ。
荒山は今まで雪深い事が多かったが、今回は新雪も無いので雪も締まっており歩きやすかった。途中で降りてくる方と挨拶を交わして・・あれ、たそがれオヤジさんじゃぁないですか。
びっくりのバッタリである。サングラスに帽子なので直ぐには判らなかった。なんでも東屋から登って来られたとの事。
荒山山頂。とりあえず記念撮影。
ランチは高原に戻ってからにして展望場所へ。
たそがれさんは鍋割りは予定では無かったようだが、我が隊が鍋割りも行きますよと云うと行って見ることにされたようだ。あとで再開出来るでしょう。
鈴の後方には武尊をはじめとする北方の山々が。 新潟県境の山々も。さぁ高原に戻りましょ。
唯一の要注意場所をゆっくりと降りる。 高原に戻って荒山を眺めながらランチタイムです。
さぁ、鍋割りへと歩き出したところでたそがれさんに再会。
少しスリムになった勇姿。今日はスパナガで十分とのことでした。
自分もそうですが、最近は中々身しめた歩きが出来ないらしい。
尾根上の遠望できる山々の写真の有る場所にて確認しながら眺める。
今日はコンディションがよくほとんどの山が見渡せる。
まずは北方の山々。武尊が目立ちます。
新潟県境の山々。谷川連峰と苗場山が綺麗に見えます。 長野県境の山々。浅間は木に隠れている。
鍋割山は今日も賑やかかな? 先客が2名だけの静かな山頂でした。さぁ、帰りましょ。
人面岩には雪の付着も無く。この真下の祠方面にはトレースはあるが・・・止めときましょ。 赤城の山々を眺める。よし、七峰の残りは鈴だけだ。来週の天気次第で行ってみることにしよう。
日陰のこの登山道は凍ったままなのでアイゼンの歯がよく効く。 駐車場に戻りましたがまだ数台残っている。
山歩きだけでは無くて近場の雪遊び目的の車も多いようだ。

丁度六時間である。
これ以上だときつくなるのは間違い無いので次回は鈴だけにしよう。

ホームに戻る