○ オロフレ山

【登った日】 2014年 8月 4日(月)
【天  候】  曇のち雨
【山の名前】 オロフレ山(1231m)
【時  間】    11:05〜13:00
【同行者】  単独
【コース】    オロフレ峠駐車場〜1000mケルン〜オロフレ山〜1000mケルン〜オロフレ峠駐車場

登別温泉から洞爺湖温泉への移動途中にあるのでちょっと寄ってみた
みーさん情報によるとお花で有名な山らしいのだが、時季の問題か花に対する興味の濃度の問題かほとんど目に入らなかった。
おK3を車内に残し2時間ほどで戻ってくるからねと登り始めた。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。((承認番号 平24情使、 第654号)」

オロフレ峠です。ここで標高が930mなので頂上までの標高差は300m。 駐車場は広く100台以上は優に停められますね。今回は1台だけ。
オロフレ登山口と書かれた大看板から登山開始。 登山道はしかっりとしています。
オロフレ峠を見下ろす。1台だけとは寂しいね。 前方行く手に嶮しい岩肌が。
あのピークを登るのかな?。行ってみると右から捲きでした。 頂上近辺は雲に覆われていますね。
1000m付近にケルンが積まれておりましたよ。 少し雲が晴れたようだ。
登って来た稜線を振り返る。登山道がはっきりしていますね。 頂上です。誰も居ません、誰も来ません。景色も無しです。記念撮影。
途中唯一の落ちると大怪我しそうな怖い箇所。
ロープが張られているので落ちることはないですが。
この辺りの岩肌は脆そう。
駐車場に戻りました。

予定通り2時間ちょうどですね。

着くと同時に雨が本格的になりました。

留守番のおK3によると2台ほど車がきたが長居せずにすぐに帰って行ったとのこと。

この広い駐車場からして来訪者が大勢押し寄せる時もあるのであろう。

曇でなければ結構景色も良いのかもしれない。

あっけなく終わってしまった。
このような天候のためかどうかは知らないが、誰一人出会うことはなかった。
やはり6月頃のお花の綺麗な時に訪れるのが良いようだ。

ホームに戻る